ドラマチックレイン(04.03)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
- 2025(69)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
あずままさん
やっぱりこの詩には感慨深いものがあります
まだ見ぬ春は、どんな春でしょうね…
桜の頃、いつもの場所で
またいつもの桜が待ってます(^ー^)
マッチョさん
はい、この詩は、とても感慨深いものがあります
ユキちゃん、春先でしたね…
お気持ちよくわかります
桜の頃には、またユキちゃんに会えますね
春が待ち遠しいですね
そらねこさん
この歌お好きなんですね
私も本当にいい曲だと思います
そうですね
春まだ遠くですが、とても楽しみです(^ー^)
それぞれの春。。
この詩になっちゃんのお気持ち想います
まだ見ぬ春は
どんな春になるのでしょう☆
なっちゃん
それまでの冬
耐えてくださいね(^^)
なっちゃんの殿とぴーちゃん、それぞれに対しての思いが込められている詩...に感じます
まだ、見ぬ春...
うちの子、3月で一年になるんです...
一緒に桜を見ずに逝ってしまったので、私にとっても、春よ、桜は特別な想いがあります
春になればぴーちゃんはまた大きくなることでしょうね〜。
そして桜を殿とぴーちゃんと三人で見られますね(^_^)