なになに今夜は皆既月食なの!?(09.07)
来年の大河ドラマ(09.06)
恵みの雨と嘆きの雨(09.05)
やっぱり日が短くなってるね(09.02)
いつもの湖畔より(09.01)
やっぱ今日はよっぽど暑かったんやね(08.31)
影が長いね〜(08.30)
なかなかシャレオツやん(08.29)
暑い暑い毎日が続きますが(08.27)
もやしっこ(08.24)
来年の大河ドラマ(09.06)
恵みの雨と嘆きの雨(09.05)
やっぱり日が短くなってるね(09.02)
いつもの湖畔より(09.01)
やっぱ今日はよっぽど暑かったんやね(08.31)
影が長いね〜(08.30)
なかなかシャレオツやん(08.29)
暑い暑い毎日が続きますが(08.27)
もやしっこ(08.24)
- 2025(185)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
あずままさん
ありましたね〜
やっぱ視聴率とれないかなぁ
ひと番組くらいこういう時代劇やってほしいですね(^-^)
長時間の時代劇も。。
最近は見なくなりましたね
それも時代の流れなのかなと
少し寂しく思います
そらねこさん
そちらでは年末にやってたんですね
華やかなお正月番組の中において、少し地味というか静かな番組ですが
忠臣蔵にしても白虎隊にしても、なぜか静かに観いってしまいますね
そして印象に残ります
おっしゃるとおり日本人の美とするところだと、なっちゃんも思います
ここんとこTVでやられてないみたいですけど
またやってほしいですね(^-^)
実家の方ではよく「白虎隊」を観たものです。
日本人の心の中には「義」とか「人情」を大切なものとする気持ちがあって、この二つのお話しは代表なのではないでしょうか?
私は何度観ても、結末がわかっていても泣いてしまいます(T.T)