A Smmer Place ♪(05.20)
梅雨を告げるお花(05.19)
もう忘れかけてたな(05.18)
Telephone Box(05.17)
今日は仕事帰りにGSへ(05.15)
感謝(05.14)
いつもの湖畔にて(05.12)
今日も今週もお疲れさまでしたっ(05.11)
よく空を見上げた一日(05.09)
きてますキテます(05.08)
梅雨を告げるお花(05.19)
もう忘れかけてたな(05.18)
Telephone Box(05.17)
今日は仕事帰りにGSへ(05.15)
感謝(05.14)
いつもの湖畔にて(05.12)
今日も今週もお疲れさまでしたっ(05.11)
よく空を見上げた一日(05.09)
きてますキテます(05.08)
- 2025(107)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
田舎は気楽ですよね(笑)
コーラスで歌われましたか♪
この曲もずいぶん古い曲ですが、今でも歌い継がれてますね〜
本当にいい曲ってのは、ふっと気がつけばクチずさんでる
そんな曲なのかもしれませんね(^-^)
懐かしいですね(^^)
以前コーラスで歌ったことあります
私はずっと田舎暮らし。。
都会に憧れることありましたが
今は田舎が一番いいと思っています(^^)
太田裕美さんてまだ現役なんですね
上司の方も残念でしょう…
懐かしい曲ですね〜
4番の歌詞を聴いて、初めてこの曲のタイトルの意味がわかりました
あ、そういえば そらねこさんも東に向かわれたんですね(笑)
うちの上司が太田裕美さんのファンで、コンサートに行くはずだったのに、このコロナの騒動でコンサートがなくなったようです(^_^;)
残念(>_<)
わたしがこの曲を聞いたのは何歳だったのかな。。実家にいた私は、都会にいってしまうと染まってしまうのだろうかと思ってました。
私の場合はなかなか都会になじめませんでした(^_^;)