A Smmer Place ♪(05.20)
梅雨を告げるお花(05.19)
もう忘れかけてたな(05.18)
Telephone Box(05.17)
今日は仕事帰りにGSへ(05.15)
感謝(05.14)
いつもの湖畔にて(05.12)
今日も今週もお疲れさまでしたっ(05.11)
よく空を見上げた一日(05.09)
きてますキテます(05.08)
梅雨を告げるお花(05.19)
もう忘れかけてたな(05.18)
Telephone Box(05.17)
今日は仕事帰りにGSへ(05.15)
感謝(05.14)
いつもの湖畔にて(05.12)
今日も今週もお疲れさまでしたっ(05.11)
よく空を見上げた一日(05.09)
きてますキテます(05.08)
- 2025(107)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
湖北もほぼ満開になってきましたよー
昨日は春季大祭、境内は桜も見頃です
お散歩が楽しみですね(^-^)
綺麗ですね
意冨布良神社も
もうすぐ満開かな?
綺麗でしょうね
相棒さんたちとお花見
楽しみですね(^^)
見上げた桜と、まるで花びらのように落ちてくる雪
きれいやったみたいですね
でも用心されるにこした事ないです
みんなで映画もいつかいい思い出になりますね(^-^)
アビガンですね
なっちゃんも使用に賛成です!
中国政府の、患者に使用したデータをどこまで信頼できるかわかりませんが
新薬を待ってたら来年になってしまうし
とにかく患者さんの同意のもと、使用してる各国のデータを慎重に精査しながら
開発国である日本の研究者の知識をもとに
患者さんの容体を丁寧に観察しながら使用する
もうこれしか爆発的な感染を一刻も早くとめる方法は無いんじゃないかと思います
生意気なようですが
成功すれば、世の中イッキに夜が明けたようになるんじゃないかな…なんて思います
成功してほしいですね
私も車の中からのお花見行こうかなと思ったのですが、雪でした〜(^_^;)
仕方ないのでみんなで映画をテレビで観ましたよ。
薬ができそうなニュースがあるので、少し希望が出てきました。