今日のお散歩ドキュメンタリー(07.04)
彦根といえば(07.02)
静かやぁ(07.01)
いつもの湖畔より(06.30)
お疲れさまです!(06.29)
いよいよガチ夏モード突入か!?(06.28)
梅雨明けしたらしいんだけれども(06.27)
なにげにちゃんと(●^o^●)(06.26)
ビーサンきたーっ!(06.25)
6月24日(06.24)
彦根といえば(07.02)
静かやぁ(07.01)
いつもの湖畔より(06.30)
お疲れさまです!(06.29)
いよいよガチ夏モード突入か!?(06.28)
梅雨明けしたらしいんだけれども(06.27)
なにげにちゃんと(●^o^●)(06.26)
ビーサンきたーっ!(06.25)
6月24日(06.24)
- 2025(145)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
ですです!
やっぱり、いつまでたっても
MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU に感謝です(*^^*)
可愛い殿と
お店の椰子の木が印象的でした
初代の子も二代目のこの子も
全てを見てくれている
大切な相棒さんですね(=^・^=)
おかげさまで元気ですよー
本当に暑くなりましたね!
でも寒いよりぜんぜんイイです
やっぱりヤシの季節はサイコーですね♪
これからも大切な相棒たちとともに一緒に成長できるように頑張りますよ!
マッチョさんもがんばってくださーい (^-^)
なっちゃんいえばやっぱりヤシというイメージがあります☆
本当に立派なシンボルツリーですね☆
きっとなっちゃんがたっぷりの愛情をかけてきたから立派に大きくなったんでしょうね
お店の成長とともにずっと見守り続けてきたなんて素敵ですね♪
素敵な相棒にかこまれて、ますますお仕事頑張って下さいね♪
植物に感情ぜったいありますよね
可愛がってあげると喜びます♪
この木もズーっと見守ってくれてるんですよ
なっちゃんは素晴らしい相棒たちに恵まれてしあわせですね(^-^)
そんなに大きくなりましたか〜!
2代目だということも初めて知りました。
植物にも感情があるってよく言われますが、この椰子の木はこれからもパパさんとお店のことをずっと見守ってくれるのでしょうね〜(*^^*)