咲いてるっ♪(04.06)
この冬もありがとう(04.05)
ぴーちゃんにハガキが届きました(04.04)
ドラマチックレイン(04.03)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の~ 赤いトラクタ~♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
この冬もありがとう(04.05)
ぴーちゃんにハガキが届きました(04.04)
ドラマチックレイン(04.03)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の~ 赤いトラクタ~♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
- 2025(72)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
紫陽花といえば、やっぱり殿なんですね♪
桜が散ってまたまた紫陽花の季節がやってきました
お散歩が楽しみです(^-^)
そして、紫陽花と言えば殿がパッと頭に浮かんできます
今年も可愛いい相棒二人と満開の紫陽花を眺めなごらお散歩楽しんで下さいね♪
紫陽花といえば殿ですね~
ありがとうございます
こちらまだまだそんな咲いてるのを見かけませんが、伝説の湖もそろそろかもしれませんね
また今年も楽しみです(^-^)
そちらも咲いてますかー
いつの間にか紫陽花の季節ですね
こっちはまだまだそんな咲いてません
伝説の湖へ今年も行くと思いますよ
また紫陽花の時期に来てくださいね(^-^)
紫陽花と言えばあの湖。。
今年も殿とぴーちゃんと行かれますか?
真っ白なぴーちゃんと殿と紫陽花。。
その光景がとっても素敵ですよね(^_^)
いつかは私もその時期に行ってみたいなあ(*^^*)
紫陽花の咲く季節ですね
色の移り変わりが美しいでしょうね
伝説の湖ももうすぐ見頃でしょうか
紫陽花の季節に生まれた
真っ白の天使さんを想います(^^)