ドラマチックレイン(04.03)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
- 2025(69)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
いやいや今度は、ぴーちゃんにもお手柔らかに願いたいものです(笑)
この壁は一言で言い表せない歴史ですね
穴や破れを隠すのも寂しく思いますが
しょうがないです
これもまた歴史になりますよね(^-^)
殿の頃から
進化しているあの壁の穴
懐かしく思いますが
お店ですから
修復するのも大切なことですよね
また修復後の壁
拝見するのを楽しみにしています
ぴーちゃん
修復されたら
また少しずつ
ぴーちゃんの記録を綴ってね(^^)
大切なご意見ありがとうございます
お気持ち嬉しいです
もちろんそれも考えたんですよ
でも毎日ぴーちゃんが摩れる壁だし、濡れた体で摩れたらまた直ぐに破れてしまいますし…
それにけっこう破れた箇所が広くて、なかなか難しいです
でも穴は完全に埋めたわけじゃなくてね
上からシールを貼ってるだけの状態だから
見たくなったらいつでも簡単に見られるんですよU^ェ^U
殿とぴーちゃんの仔犬時代の大切な思い出が〜〜〜
なっちゃん!やめましょう!
それがダメならそこの壁だけくり抜いて新しいのにかえて思い出はとっておきましょう!そうしましょ
ねっ!
ほら!なっちゃんが数え切れない程撮った殿とぴーちゃんのお写真があるじゃないですか!!
それを引き伸ばしてポスターのように貼って隠しましょ!
しょうがないです
長くそのままにしておきましたが
だんだんクロスの破れが拡大して酷くなってきましたし
やっぱりしょうがないです
それに、ぴーちゃんがまたやってくれるかもしれまてん(笑)
でもねえ。。その穴のにひとつひとつにも思い出があるでしょうから、塞ぐのも。。
むずかしいけどお店だから仕方ないですね。