ドラマチックレイン(04.03)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
- 2025(69)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
はい、美しい場所ですよ♪
マッチョさんは10時頃お散歩に行きたくなるんですね
意識していなかったので10時頃の晴れ間は気がつかなかったですが
また意識してみます(^-^)
あまり言葉では上手く表現できませんが
本当に美しい場所ですね!
きっと空気も美味しいんでしょうね♪
冬は青空が恋しくなりますよね
でも、午前中の10時ころって不思議と晴れませんか?
マッチョ的には、お散歩に行きたくなる時間なんですよね♪
寒い朝は雪もサラサラでキラキラしますよね
お日さまが当たるととてもきれいです♪
たまに青空がでるとうれしくなりますよ(^-^)
日にあたった雪がきらきら光っていて。。滅多に晴れることのない雪国だからこそですね(^_^)