ドラマチックレイン(04.03)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
600℃の法則(04.02)
4月1日(04.01)
年度末(03.31)
やけに懐かしさを感じる(03.30)
燃える男の〜 赤いトラクタ〜♪(03.27)
いつもの湖畔へ(03.24)
見てると何故か応援しなくなる 笑(03.23)
にっこうよく(03.22)
お彼岸といえば(03.21)
- 2025(69)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
おかげさまで、ぴーちゃんもなっちゃんも元気です
もうこうなったら登るしかないでしょう
恥ずかしかったけど登ってまいましたよ(笑)
あずままさんも一緒にどうですかー (^-^)
大きなお山
できましたね
ぴーちゃん
嬉しいですね(^^)
なっちゃんも登っちゃいましょー!
とりあえず
ぴーちゃんと雪をお楽しみ下さいませ(^^)
でも
もう降りませんように…
うはは〜
けっきょく登ってまいましたよ
今回のお山は、これぞエレベスト!って感じてスケールが違うでしょう
それにしてもよく降りました
やっと降りやんでくれましたよ
この寒波で沢山積もった地方の方は大変ですね
これからなっちゃんも雪かき頑張ります!
パパさんもやっぱり。。(^_^;)
今回のお山はスケールが違いますね。
しかし。。今回の雪はひどいらしく、実家のある県は3メートルと標識のすぐ下ら辺まで積もってましたΣ(゜Д゜)
地域の方々の大変さを思うと。。
今回のお山はなかなか消えそうもないからぴーちゃんは毎日大将になれるね〜、パパさんと一緒に(*^^*)