なになに今夜は皆既月食なの!?(09.07)
来年の大河ドラマ(09.06)
恵みの雨と嘆きの雨(09.05)
やっぱり日が短くなってるね(09.02)
いつもの湖畔より(09.01)
やっぱ今日はよっぽど暑かったんやね(08.31)
影が長いね〜(08.30)
なかなかシャレオツやん(08.29)
暑い暑い毎日が続きますが(08.27)
もやしっこ(08.24)
来年の大河ドラマ(09.06)
恵みの雨と嘆きの雨(09.05)
やっぱり日が短くなってるね(09.02)
いつもの湖畔より(09.01)
やっぱ今日はよっぽど暑かったんやね(08.31)
影が長いね〜(08.30)
なかなかシャレオツやん(08.29)
暑い暑い毎日が続きますが(08.27)
もやしっこ(08.24)
- 2025(185)
- 2024(210)
- 2023(146)
- 2022(179)
- 2021(259)
- 2020(266)
- 2019(285)
- 2018(311)
- 2017(438)
- 2016(314)
- 2015(19)
- 2014(890)
- 2013(2416)
- 2012(1315)
-
youtube
- MAXがヤシの木陰でI LOVE YOU
- youtubeでも動画を公開しています
コメントを書く...
Comments
ここんとこマジ寒かったですね〜
いやいやお気持ちよくわかりますけど(笑)なるべく慎重にタイヤ交換したほうがいいですよ
それと滋賀の北部ですが、いちおう関西地方に入れてもらってますが豪雪地帯なんですよ
今ではそんなに積もらなくなりましたが
なっちゃんが子供の頃は毎年1メートルくらいの積雪は当たり前でした(^-^)
前はスノータイヤでしたよね
なっちゃん、その響きなんか癒やされて好きです
いやいや都会だけじゃなくこちらでも降りだしてからバタバタ履きかえてらっしゃる方は多いですよ
その気持ちもわからなくもないですけどね(^-^)
スタッドレスそうなんですね!
マッチョは遅く入れてゆっくり外してます笑
マッチョ地方もここ2、3日降ってます
なっちゃん地方も日本海側でしたよね?
でも関西地方?なのに雪が降るって…
もう雪国南国何がなんだかって
思ってしまいますね
実家地方ならば早めにはいて、3月でも油断はできないのですが、こちらでは早めと言っても~…って感じです(^_^;)
なのでこちらの人たちは天気予報で雪かもと言われるとバタバタはく感じですかね^^;
今月中にはスノータイヤも外せそうです。