なかなかシャレオツやん

やけに目をひく大きなトラックがスーパーの前にとまってます

近くでよく見てみると

ROYCE’ CHOCORATE SHOP

ってボディに書いてます

これって移動販売車なんですね

チョコレートの移動販売車があるなんて知らなかったなぁ〜

暑い暑い毎日が続きますが

今年も順調に夏の行事が過ぎてゆきますね

先日 8/22〜8/25に今年も地蔵縁日がありました

期間中、お天気に恵まれ今年も凄い人出だったようです

毎年のことながら最終日には花火も上がり

ただでさえ気温も高く、人混みに揉まれでチョー暑いんだけれども
縁日と花火大会のコラボということで
今年もかなりヒートアップしてたようです

ちなみに、この毎年縁日の最終日に打ち上がる花火を
「いよいよ今年も夏がゆくな〜」という思いで
見上げてらっしゃる方が 昔から多いんですよね
もちろん私もその中のひとりです

それにしても今年の縁日は暑かったぁ

毎年なら、ぴーちゃんと一緒に
縁日ぶらりを楽しんでるんだけれども
さすがに夜になっても、こんなに暑いと
ぴーちゃんも、まあまあの年齢になって
暑さには、かなりキビシイと思いますので

残念ながら今年は
ぴーちゃんにはお留守番してもらって
お地蔵さまにお参りし、いろんな露店の賑わいを眺め
少し花火を見上げながら家に帰ってきたのでした

もやしっこ

「暑いですねぇ」

この言葉、もう毎日の挨拶のようになっていますね

ところで 最近お客様と、一日24時間の間
どれぐらいエアコンのついた環境にいますか?
という会話をよくするんだけれども

どれぐらいいます?

それぞれの生活環境にもよりますが

ちなみに普段なっちゃんは、朝起きてから出勤するまでの時間と
お散歩している時以外はエアコンのついた環境にいますので
一日24時間中、だいたい22時間くらいはエアコンのついた環境にいるようです

これではさすがに自分ながら
もやしっこ かな〜って、
ちょびっと思ったりもしたのでした

うぁ、なにこれぇ

めちゃめちゃ暑い!

今日は午前中からエアコンの設定温度を
いつもより2℃程下げても少し暑いと感じたんだけれども

外に出てみると太陽の光がえげつない!

いつもの太陽じゃないみたいなのでした

なんだかんだで

昼間は夏なんだけれども

日暮れの頃からは

秋めきっぽくも感じてきたりして

なんだかんだで

ひそかに地味に季節の流れを感じたりするのでした

夏はまだまだ終わらない

いや!


ちゅーか


ぼくの美味しい夏はまだまだ終わらない


やっぱスイカすきー♪ 笑

今日から後半戦がスタートしました

次は、お正月を目指して後半戦もバッチリ頑張ります

きれいやね〜

シュゥゥゥゥ


パチパチパチパチッ


子供の頃よくやったな〜花火


この煙のニオイも なんか懐かしい