おいしい顔ってこんな顔〜♪

今年もおいしい新米をわけていただきました

感謝

阪神リーグ優勝おめでとう!

というわけで

只今ぴーちゃんも
日々 まあまあの優勝モードだったりしたのでした (笑)

昨夜の皆既月食は見れなかったんだけれども

今夜もとてもきれいです

なになに今夜は皆既月食なの!?

満月からの皆既月食

いいじゃないですか〜

ブラッドムーンと言われるような
神秘的な赤銅色のお月様が見られるという

今回の皆既月食について、ちょびっと調べてみると

今回の皆既月食は3年ぶりで
9月7日の夕方に昇った満月が
8日に日付が変わった1時27分に欠け始め
完全に月が地球の影に入る皆既は、2時30分から3時53分まで
その後4時57分に部分食が終わるという

ということは!

一番美味しいとこが
2時30分から3時53分までっちゅーことやね

さーて、その時間にバッチリ起きれるかな…

ちょうどそれぐらいの時間にオシッコがしたくなって
目が覚めてくれたらいいのにな (*´ー`*)

来年の大河ドラマ

「豊臣 兄弟!」

の影響もあって

小谷城下がジワジワと盛り上がってきてるっぽい

城主 浅井長政役の俳優さんも来られるみたいだし

恵みの雨と嘆きの雨

今回の台風15号につきましては

おかげさまでこの辺りは、たいした大雨にもならず
ちゅーか、あいかわらず毎日日照り続きで
夕立もない日々が続いていましたので
むしろ恵みの雨となったようです

ところが他の地方では災害級の大雨で
ほんま気の毒な状況のところもあるようで

こういうことが起こる度に

なかなかうまくいかないなぁ

と思ったりするのでした

やっぱり日が短くなってるね

本日も第1 月曜 火曜というわけでお休みをいただいております

で、今日もいつもの湖畔をお散歩したのでした

ところで最近、確実に日が短くなってきてることが
ハッキリとわかるようになってきましたね

でももう9月だというのに、これだけ毎日暑い日が続くと

それがウレシイやら…

でもやっぱり、どことなくさみしいやら… なのでした 笑

いつもの湖畔より

今日から9月入りですね

今日はお休みをいただきましたので、いつもの湖畔をお散歩しました

やっとここも白いユリがけっこう咲き始めましたよ

白いユリって不思議と心が落ち着きますね

やっぱ今日はよっぽど暑かったんやね

だいたいいつもどーりの時間にお散歩を始めたんだけれども

いつもより地面が まあまあ温かいという


お疲れさまですっ
いよいよ明日から9月ですよ−